※このリンクはアフィリエイトリンクを含みます
こんにちは、りむです🐾
今回は、子どもの“将来の安心”のためにコツコツ続けている「100万円オルカン投資」の
運用報告です!
このオルカンは、ちょっと特別な目的で運用しています。
それは──子どもの老後資金。
「まだ小さいうちから老後の話⁉」って思うかもしれないけど、時間を最大限に味方につけるなら今しかない!と思って始めた、超・長期投資です✨
📈今月の運用実績(2025年5月末時点)
まずは、2025年5月末時点のオルカンの運用状況をまとめます👇
- 保有ファンド:三菱UFJ eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
- 運用開始:2024年1月
- 保有口数:497,075口
- 基準価額:25,990円
- 評価額:1,291,897円
- 投資額(元本):1,066,027円
- 含み益:+225,870円(+21.19%)
2024年1月に106万円一括購入し、評価額が129万円を突破!
運用期間1年4ヶ月で含み益 22万円超えと、順調に伸びています📈
やっぱりインデックス投資の魅力は「放っておける」こと。忙しい毎日でも、マーケットやニュースに神経を張り詰めることなく資産形成できるのが嬉しいポイントですね。
そして今月から、オルカンの評価額を月ごとに記録していくことにしました!
※記録は今回がスタートなので、これから毎月更新していきます📅
「見える化」しておくと、数字だけで見るよりも成長を実感できてモチベアップにもつながります♪
🐈りむのひとことメモ
このオルカン投資は、将来の自分や家計のため…ではなく、子どもが高齢になったときに安心して過ごせるための“種まき”だと思っています☺️
ちょっと気が早すぎるかもしれないけど、今から始めることで「時間の力=複利」を最大限に活かせるはず。
今後40年、50年と時間をかけてじっくり育てていきたいです🌱
💡まとめ 記録第一号、未来への貯金スタート!
- オルカンの評価額は1,291,897円に
- 含み益は+225,870円(+21.19%)と好調
- 今月から月次記録をスタート!ブログでも見える化します📊
これからも、月末頃ににオルカンの運用状況をアップしていく予定です!
長期でどれだけ育つか、記録しながら見守っていけたらうれしいなと思っています🐾
💡我が家は子ども名義のオルカンはマネックス証券で運用中です💡
親子で管理しやすく、証券口座を分けたい方にもおすすめですよ♪

子供名義の口座を開設するには法定代理人(親)もマネックス証券に口座を持っている必要があるよ!まず親の口座を開設してからお子さんの口座の申し込みが可能になるよ📝
💡オルカンを子どもの老後資金にしようと思った理由はこちらの記事で書いています👇
👉 100万円オルカンを子どもの老後資金に!始めた理由と運用方針

コメント